こんにちは!
スクエアラインの加藤です。
のっけから滑ってすみません(ーー;)
今年もあと1ヶ月なので許して下さい(笑)
さて、今日から12月に突入!!!!
本格的に冬ですね~寒いですね~
そんなときは・・・・・・・・・・・・・・・・・・
母ちゃんの作ったおでんが食べたいのぉm(__)m
![yjimage[1]](https://square-line.co.jp/blog/wp-content/uploads/2017/12/yjimage1.jpg)
僕、静岡生まれ静岡育ち(めちゃくちゃ田舎のほう)なんですよ。
子供のころは近所の駄菓子屋さんにもおでんが置いてあって、1本30円だったんですよ、安すぎ!!!※ちなみにたまごは1本50円でした。
こんなかんじでお店には置いてありました~
![yjimage[1] (2)](https://square-line.co.jp/blog/wp-content/uploads/2017/12/yjimage1-2.jpg)
静岡おでんは、近年テレビでも宣伝されてます。
よく言われているのが「おでんが黒い」。
これはもうだいたい知っている人が多いですが、静岡おでんには食べ方が色々あって、中でも 「ダシ粉」 や 「おでん用みそ」をつけて食べるとものすんごい美味しいのですよ!!
「ダシ粉」ってなに???
それはですね、魚粉みたいなもので、一言で言うと「魚粉とあおさを混ぜたもの」的な感じでしょうか。
おでん以外にも「はんぺん※静岡以外ではみんな黒はんぺんと言っている」や練物にもよく合います。
皆さん是非一度試してみてください!!!!!
※ちなみに、おでんと併せて食べたいNo.1がこちら↓↓↓
![黒はんぺんフライ[1]](https://square-line.co.jp/blog/wp-content/uploads/2017/12/黒はんぺんフライ1-300x205.jpg)
これもよく学校帰りに惣菜屋さんで買って食べたっけなぁぁぁぁぁ♪
ウスターソースで♪
おでんの話をしてたら、母ちゃんのおでんと揚げたてのはんぺんフライ食べたくなってきた\(~o~)/
帰省したら食べさせてもらおう~
ますます寒くなるこれからの季節、体調には十分お気をつけください(^・^)
加藤でした!!l

イルミネーション
検診はお早めに
