フォークリフト・物流ならおまかせ!
スクエアラインの角替(つのがい)です。
生活に欠かせない、靴。
フォークリフトが稼働する倉庫では
安全靴として、仕事に欠かせませんよね。
そんな、靴。
宅配ドライバーだった頃、制服が
裾幅の広いカーゴパンツだったので、
ボリュームのあるシューズを
合わせるのが好きでした。

ナイキ、エアフライト。
バッシュって競技への適正、安全性から
ミッドソールが非常に固いんです。
仕事に向かないなーと思いつつ、
好きな靴を履くことでやる気スイッチが
入ったので、我慢する価値はありました。
荷台に乗り降りする回数が多かったので、
捻挫予防になったかなとも思います。
日付けが変わる前に終わるのだろうか…
というタフな日は勝負靴。

ニューバランス、初代フレッシュフォーム。
ランニングシューズです。
写真のアメリカ限定カラーが1番!
当時、仕事中はいつも走っていて、
フォアフット走法※だったためチョイス。
※踵ではなく母指球で着地する走り方。
つま先から踵までの高低差を
『ドロップ』と表現するのですが、
この靴はドロップが少ないため
裸足の感覚に近く、それでいて
クッションもある、画期的な靴でした。
安全靴に話を戻しましょう。
アシックスが好きです。
スポーツで培われたクッション技術、
片膝立ちで作業しやすいソールの屈曲性、
少し値が張りますが、間違いありません。
ちなみにアシックスの安全靴は、
ミッドソール素材の耐久性が高いものも
多く、クッションがへたりにくいので、
贅沢でなくむしろ経済的かもしれません。
ご参考ください。
私たちコンサルタントが責任をもって対応させていただきます!
探し方がわからない、数が多くてわからない、失敗しない転職、仕事に就きたい方はまずコンサルタントに相談してみませんか?
これからご登録される方へ、一体どんな人が担当してくれるのか・・・とご不安な方のためにメッセージ動画を作成しました!
写真をクリックして、動画をご覧ください。
スクエアラインでは、埼玉県内の物流業務を中心とするお仕事を担当しております。
企業様のご依頼に関するお問い合わせや、求人に関することまで、私加藤に何でもご相談ください!
世の中に「適職」に就いてる人はどのぐらいいるのでしょうか?
今まで経験したものから選ぶだけではなく、生まれながら持っている性格・趣向にマッチした仕事選びを皆さんと一緒に考えていきます。
人にはさまざまな個性があります。その個性も生かせる職場探しが私たちの仕事。
忌憚なくご相談ください。
転職を決心して、新しい職場へ踏み出すときは、不安や悩みを多く抱えることが多いと思います。
そんなときは、一人で悩まずに、いつでもご相談ください。一緒に解決方法を考えていきましょう。
求職者の皆様と、人材をお探しの企業様の、良き架け橋となりたく思います。
三方良しの提案が出来ますよう精進して参りますので、まずはお問い合わせください。
求人申し込み連絡先:048-757-8232
仮登録申し込みフォームでの申し込みはこちら