Jリーグ観戦にハマっています
このGW、5年ぶりにカシマスタジアムで鹿島アントラーズVS湘南ベルマーレの試合を観戦しました。
J1リーグ(第12節時点)で一番収容率が高いチームはサンフレッチェ広島(91%)
今年開業したエディオンピースウィングスタジアムは最寄り駅から徒歩10分
仕事帰りに「今日時間あるからサッカー観に行こうかな」で行けてしまう好立地
週末ならまだしも、水曜日や金曜日の平日開催の試合を見に行くには立地はとても大事な条件です。
広島のみなさんは日常生活の中に最高のサッカー専用スタジアムが出来てうらやましいかぎりです。
※プロ野球だと阪神タイガースの甲子園が総座席数47,259人に対して2024年シーズンの平均観客数が41,443人(17試合消化時点)
収容率 2位 ジュビロ磐田(82%)、3位 川崎フロンターレ(81%)、4位柏レイソル(78%)
総観客数1位の浦和レッズは収容数では10位(65%)
Jリーグは抽せんによる無料招待があってお客さんにスタジアムに来場してもらいたいというリーグのキャンペーンがあり、色んなチームの観戦の機会を今シーズンは提供してもらっています
わたしのおうち時間はもっぱら11インチタブレットを使ってのDAZN観戦
どのぐらい埋まっているか会場の熱気を確認するのが好きで、
映像を見て「今日はこの会場入ってるなー」と思ったらスポナビで観客数見て
「今日の国立は4万人超えか」
「鳥栖と福岡、今日は1万人以上入った」
「今日はアウェイの清水の方がお客さん入ってるな」
と見るのが好きです
お気に入りはザスパ群馬の湯もみ娘、こういう地方色も良いです
帰宅してから現地観戦した試合をDAZNでもう1回見るのも楽しみ方です
特に試合前、試合後の監督インタビューや
試合終了後のスタジアムの様子を見るのも楽しみです
営業 / 佐藤