週末に実家で母が「ごしょいんやってるのよ」
というので、「へぇー、神社巡ってるんだ?」って思ったら
「御朱印じゃなくて、御書印、本屋を巡るのよ」

え?そんなのがあるんだ?

とにかく何か日常で目的地を作って知らぬ場所を訪問したかった私。
ポイ活部長としては
毎週末、公園や銭湯、石碑の写真を撮ってLINE PLACEに投稿して
11ポイント×3か所×1日=33Pはやっていたのだけど

家族で楽しめる趣味にはなっていなかったので(LINEポイント貯めてないですからね)

↑↑こちらは2200円で購入できるちょっといい御書印帖
それよりは、
知らない土地の書店を巡って、
そこで子供に本を1冊買ってあげる(終わるころにはいくらになるのか・・・汗)

さっそく週末に調布と三鷹の書店を巡ってきました。
全国ありますので、旅先や帰省時の目的地のひとつになりそうです。
P.S. 母は鉄道の御朱印、鉄印もやっていました。

良い夏を。
営業 / 佐藤

真夏の球宴 開催中
車検
