皆さん こんにちは!
事務の斉藤です
いよいよ師走に突入です
寒さもだいぶ厳しくなってきました
そんな寒い日には
炊き立て熱々つやつやの白いご飯💛💛
の生活を送ってまいりましたが、
「体に良い」ということで、
我が家では、玄米生活が始まりました
以前とは、炊飯器が変わったこともあり
玄米はとても美味しく、
我が家のブームとなりました
しかし・・・・
実家からいただいて
精米をしていない玄米には、
時折、小石が混入しているという問題が発生・・・
目視だけでは、見逃してしまうこともあり、
せっかくの美味しい😋玄米も
小石の捜索をしながら、、、となっておりました
小石の除去には、やはり精米機の石抜き装置が有効
との話を聞いて、3分づきにしてみました
これが、これが
小石の心配もなくなり
とても美味しいのです
ということで、我が家は現在
3分づきにはまっています
ちなみに、こちらは、精米の程度を
勘違いしてしまい
7分づきとなったお米です
今後試食の予定です
皆様のおうちのお米は、どのような精米ですか?
白米ばかりの方は、ぜひ、茶色い玄米や分づき米も
お試しください
新たなお米のおいしさを体験できますよ!