皆様、こんにちは。
営業担当の大中です。

さて、これ何だかおわかりでしょうか?
生のブートジョロキアです!
そうです、2007年2月にハバネロを抜いてギネス記録世界第一位に認定された激辛唐辛子です!
(その後、キャロライナリーパー、ドラゴンズ・ブレスに抜かれ、現在の第一位はペッパーXという品種)
勿論購入し、自宅でスライスして試食してみましたが、意外にイケました!

次にコチラ。
島唐辛子です。
沖縄県の伝統野菜として有名な長さ3センチ程度の小ぶりながらも激辛な唐辛子です。
これを泡盛に漬け込んだピリ辛調味料「コーレーグース(コーレーグスー)」の方がよく知られているかもしれませんね。
残念ながら、検疫の関係で沖縄県からの持ち出しや発送が全面禁止となり、生のものは手に入らなくなってしまいました。
この島唐辛子は硫黄島産です。
冷凍して、チビチビと使っています。(笑)

話は変わって、タロットカードの1枚引きをしてみました。

「ソード(剣)の4」の逆位置(下向き)です。
色んな解釈があるにはあるのですが、一般的には「休息時間の終わり」「再生の時」「動き始める」という意味だそうです。
そう信じて、今日も頑張るぞー!

【朝ジム⑱】マッスルチキンペッパーライス
